Home キャンプ場 長野県

  • facebook
  • twitter
  • line

妙琴公園キャンプ場(長野県)

場所:長野県飯田市鼎切石5247-1
料金:無料
お問合せ:飯田市役所 管理課 TEL 0265-22-4511
期間:通年
チェックイン&チェックアウト:フリー
E-mail:ikensetu@city.iida.nagano.jp
関連サイト:南信州ナビ / 妙琴公園キャンプ場
ゴミ:必ず持ち帰り
車両乗入れ:不可だがサイトから近い
お風呂:車で15分殿岡温泉(700円)
買い出し:
薪炭:
備考:照明施設はないのでライト持参のこと。直火禁止。マレットゴルフができる

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

妙琴公園キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

2018年11月2~3日 にバイク・ソロキャンで利用しました。 飯田市動物園に行った後、インター近くの西友で食材を購入したのですがラインナップがいまいちでした。もう少し山の幸的なものが売っていることを期待したのですが何もなく、地元のスーパーと同じような結果に。もう少し、買い物する場所を下調べするべきでした。(岐阜多治見の西友は食材豊富だったので、期待していたのですが残念です。) キャンプ場は平日ということもあり、設営時点では他の利用者はなしです。 ※その後、就寝後に1組追加。 他の方も書かれていますが、東屋と炊事場がありますが照明は使用できなくなっています。火気禁止の東屋のテーブルが多数焦げていましたので、夜間に禁止場所でBBQ等をする人たちへの対策なのでしょう。街灯も少ないため、ランタン・ヘッドライトは必要です。(トイレには屋外にセンサーライトありですが、入り口側を向いているため奥に設営すると近くに行くまで暗闇です。) トイレ・炊事場は非常にきれいでした。 夜はテント内はそれほど寒くなかったのですが、湿度が高く持って行った湿度計の最高湿度は99%・・・100%超えした模様です。 そのため、シュラフもかなりな勢いでの濡れており朝にはダウンが水分を吸って塊と化していました。この時期はシュラフカバーはあった方がよいでしょう。 ただ、その割にはテントやバイクは殆ど濡れておらず撤収は楽でした。 以前は熊注意の看板があったようですが、見つけることはできず。 安心して寝ていたのですが、夜中に謎の来訪者あり。テント内のゴミ袋を漁っておりました。はっきりとは見えませんでしたが、おそらく猫だと思われます。 ゴミ持ち帰りのため、プラごみ以外はなかったのでゴミが散乱する等の被害はありませんでしたが、気を付けた方がよさそうです。

2018年7月の3連休初日に利用させていただきました。 無料、環境良しということで、激混みを予想し日の出前に出発、現地9:00到着。すでに10組程度のテント、う~んやっぱりね、早く来て正解ね。 素早く端っこにテント設置、準備を済ませて、酷道(県道8号)の『大平街道』で妻籠宿へランチ『音吉』←お奨め。 ランチを終え、キャンプ場に13:00ごろ戻ってくると・・・・・・・ う~ん、駐車スペースが無い、やっぱりBBQでブラジル系のみなさん、どんちゃん騒ぎ(涙、笑) 気にしないで飯田市内(10分圏内にスーパー数箇所あり)へ買出し、飲みたい気持ちを我慢しお風呂へ。 近場の『砂払温泉』\600(平日は\550)、サウナあり、ジェットバス、etc良い感じでした。 キャンプ場へ戻り、やっと乾杯→時間が早かったので飲みすぎちゃいました。 ブラジル系の皆さん、何時までやんだろうと思っていましたが、うとうとしてたら20:00ぐらいには撤収されていました。 (炊事場、東屋など、使用した場所はとても綺麗に掃除済み←流石です、皆さん見習いましょう) 外国の方がちゃんと時間ルールを守っているのに、日本人グループ(おじさん、おばさん)は深夜0:00過ぎても、 がはがは、げらげら、○○うめ~、などなど大声で・・・・・・・・、無料なんで仕方ないですね(涙) 日中は暑かったですが、夜になると25℃程度で過ごし易かったです。 川のそばなので、水量によっては、川の音が気になるかもしれません。 chikuさん情報にもありますが、デイキャンプ(BBQグループ)の方が多数いるので、車の方は駐車に苦労すると思います。 面倒ですが、川を渡ったところに第2駐車場があったと思いますので、そちらを利用してください。 使用料金:無料 トイレ:1箇所、水洗和式、センサーライト、紙あり 炊事場:2箇所、掃除OK 焚火:NG(BBQはOK) お風呂は、『砂払温泉』:¥600/平日は¥550(5分程度) 買出しは飯田市内、イオン他多数(10分程度) ごみは持ち帰りです。 又(平日に)利用したいキャンプ場です。

2018/06/08-9 (Fri-Sat)で利用。無料で松林の中のフリーサイトと川に下りられる広場の部分があります。炊事場と休憩の建物ありますが、悪戯防止のため照明が使用できないので夜は照明持ち込み要です。 トイレは水洗で清掃も行き届いています。土曜の昼間はデイキャンプのグループがいましたが そんなに込み合う感じはなく余裕ありました。 綺麗な川のそばのためブヨがいますので虫対策は十分に、私は甘く見て半パンで5か所やられてました。  近くにひなびた民宿があり、そばがおいしく頂けるので昼間はそこで食べました。(夜は予約要)


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*