Home キャンプ場 長野県

  • facebook
  • twitter
  • line

萱野高原キャンプ場(長野県)

場所:〒399-4603 長野県上伊那郡箕輪町大字三日町2290
料金:テント1張 2,000円
お問合せ:信州かやの山荘 TEL 0265-79-2822 (9:00〜17:00) 
期間:通年
チェックイン:14:00〜 / チェックアウト:翌10:00
e-mail:
関連サイト:信州かやの山荘
ゴミ:持ち帰り
車両乗入れ:不可
お風呂:シャワーあり。
買出し:事前に。車で15分程度のところにあり
薪炭:
備考:直火禁止。前日16時までにTELで要予約

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

萱野高原キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

2018年7月15日から1泊で利用しました。 予約なしでバイクソロです。 テント1張1000円。かやの山荘のサイトにはタープ別料金1000円とありますが、関係なさそうです。 2014年の口コミには常設テントの事が書いてありますが、現在はありません。また電灯はありました。 連休中という事もあり全部で10張程度だったでしょうか。サイトは広くないので10張くらいが適正かと思います。奥の方の階段を上がった先にもサイトがありますが、自力で荷運びする必要があります。 箕輪町の夜景の見える西側に設営しましたが、展望の良さの代わりに西陽がずーっとあたるので暑かったです。 涼を求めて行ったのですが、記録的な酷暑の影響もあったと思います。 日陰であれば風が心地よかったです。 バイクは乗り入れてもいいと言われましたが、出来れば駐車場にという感じでしたので、荷物の積み下ろしの時だけ乗り入れました。車の人も同様だったようです。 混んでいなければ乗り入れてもいいと言われると思います。 バイクで15分も走ればイオン、綿半(食料品もあるホームセンター)、ガソリンスタンド等ありますので、買い出しは容易です。 薪は廃材、剪定枝が山積みになっていますので、手鋸で切り出せば自由に使えます。釘が刺さったままのものもありますので注意が必要です。 風呂は翌日の撤収後に高遠温泉さくらの湯を利用しました。バイクで30~40分といったところでしょうか。 入浴料500円ですが、JAF会員証提示で450円になります。

2013年9月12日~13日に利用しました。貸し切り状態でした。 萱野(かやの)高原キャンプ場のサイトは2つのサイトに分かれており、手前のサイト(ふれあい広場)は手前と奥の2つの大きな鳥居の間のスペースで西側の伊那谷の眺望がすばらしく、東側に5つほど常設のテントが張られています。 奥のサイトは20メートルほど登った萱野遺跡(縄文時代の遺跡)のそばの尾根の上にあり、林に囲まれていて眺めは良くありません。 鳥居の手前にある、かやの山荘で利用手続きを行います。 料金はテント1張1000円です。 かやの山荘付属のコンクリート造りの大きな建物には トイレ(水洗和式)やシャワー室や炊事場や休憩所があります。 いずれのサイトもフリーサイトの芝地で水道設備のみがあります。電灯はありません。 手前のサイトにテントを張りました。一人で行ったせいか、バイクで行ったせいか 分かりませんが、サイトまでバイクを乗り入れることを許可してもらえました。 キャンプ場の周囲には遊歩道が設けられていて標識も完備しています。 近くには水芭蕉の群生地(4月中旬が見頃)もあります。 キャンプ場の少し先まで歩くとアルプス展望台があり、 高さ10メートルほどの展望鉄塔が立っています。 標高1200メートルなので下界よりも7度ほど温度が低く 明け方は寒くて長袖フリースを着て寝ました。

2012年8月に利用。テント1張り1000円のみ。 キャンプ場は草地。 水道はキャンプ場に簡易流し、山荘のわきにある炊事場も利用可。 トイレは水洗で、山荘のわきの炊事場にある。 キャンプ場は神社の境内にある。 鳥居をくぐって車をいれる。 この日は、利用者が私たちだけだったので、オートキャンプのように横付け出来た。 混み合っている時は駐車場に停めるようだ。 ブヨや蚊はいなかったが、蛾が多かった。 中央アルプスの絶景を期待していたが、夏の湿気でかすんでいた。 下の町の夜景は綺麗だったが、光害で天の川は見れなかった。 夜景をもとめ、夜間地元の人たちがやってくる、キャンプ場の奥に展望台があり、キャンプ場を通って行くので気になる。 また、炊事場も夜景の名所のようなので、何組かの若者たちが来ていた。 気になる人にはお薦めできない。 管理人は、山荘に住み込みしているようですが、夜は山荘の戸を閉めてしまう。 若者とのイザコザが嫌な人は、他のキャンパーがいる週末に利用するとよいと思った。 キャンプ場としては、なかなか良いのだが、人の出入りが気になってしまう。 山の上にあるので、山道を相当上がります、食料を買ってから来る事をお薦めします。 子連れには遊ぶ場所がないので泊まるだけですね。 どこかに行く経由地として利用するとよいのでは。 ソロキャンパーにはお薦めです、静かなので自分と向きあえるでしょう、焚き火の薪はいっぱい落ちてます。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*