Home キャンプ場 高知県

  • facebook
  • twitter
  • line

梶ヶ森キャンプ場(高知県)

場所:〒789-0255 高知県長岡郡大豊町佐賀山1248-3
料金:無料
期間:急坂のアクセスルート凍結のため冬季はやめておいた方が良さそう
チェックイン&チェックアウト:フリー
お問合せ:山荘梶ヶ森 TEL 0887-74-0256
e-mail:
関連サイト:おいでよ!おおとよ / 梶ヶ森キャンプ場
ゴミ:持ち帰り
車両乗入れ:不可
お風呂:車で2分・徒歩10分・500m山荘梶ヶ森(540円 20:00受付終了)
買い出し:事前に
備考:山荘梶ヶ森で受付。レンタル品、薪の販売あり。
   水場はないが、清水が汲める所が近くにある。
   3月後半でもアクセスルートが凍っていることもあるので注意。

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

梶ヶ森キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

年号が令和元年に変わって間もなく、 2019年5月2日に 高知県の梶ヶ森キャンプ場を利用した時の写真です。 初めての星撮影でしたが、とても綺麗に北斗七星が撮れました。 設備はイマイチなのですが、素晴らしい環境にある無料キャンプ場なので あまり有名にしたくないと思いつつも、高知では、こんなに綺麗な星空の下でキャンプ出来るんですよ。 と知って頂きたくも思い、写真を投稿致します。

2018年10月、星がきれいだと聞いてソロで利用。 天文台隣接の山荘を越えて450mくらいに入口があります。 また、その手前には名水の看板があり、水場がないこのキャンプ場ではここの水を汲み、煮沸して使います。 水場はないですが、屋根付きのかまどとバイオトイレがあります。 トイレに近いところは作動音がずっとしているので少し離れたところの方が良さそうです。 山荘でお風呂が借りられます。薪の販売もあり。 直火は不可ですが焚き火台を使うとOK。 キャンプ場は無料ですが、山荘で受付してほしいとのこと。 車両の乗り入れ不可です。 風がきついとの書き込みがありましたが、幸いにも風がなく、三日月が沈んだ後は一面の星空でとてもきれいでした。 山頂に近いせいか夜露がすごく、朝にはびしゃびしゃになりました。 他に年配のご夫婦1組の静かな夜。 翌朝、キャンプ場からすぐの山頂では雲海に浮かぶ見渡す限りの山並みときれいな朝日が見れました。 また訪れたいキャンプ場です。

 2016/10/9にバイクツーリングで利用しました。山の上にあるのでアプローチの道は非常に狭く意外と時間がかかります。しかし道はわかりやすかったです。  水場はキャンプ場にはありません。車道を少し下ったところに清水を汲めるところがあります。水場の入口には看板はありますが駐車スペースはありませんので見逃さないよう注意が必要です。買い物は、大豊インター近くのスーパーで行いました。  当日は強風かつ霧で、10月上旬なのにかなり冷え込みました。翌朝、霧の切れ間から周囲がすこし見えましたが、晴れていたなら最高の景色だろうと思います。休日ですので、グループでのキャンパーも含め、5、6組のテントがありました。機会があれば、今度は天気が良く無風の日に訪れてみたいです。

2016/3/14に利用しようと思い向かいましたが、17時半時点でキャンプ場まで残り2km地点で吹雪が吹き路面が凍結しています。 ノーマルタイヤの125ccで向かい進めなくなり、また坂道なので戻っても凍結路のため止まれないためジワジワと足で踏ん張って数百メートル進みなんとか帰れました。 何度も踏ん張れず転倒して溝にハマり、警察やタクシーに連絡して到着するまでの待ち時間になんとか自分とバイク共に脱出出来ました。 溝の反対側はガードレール無しの崖の区間もあり危険です。 上のキャンプ場を管理するコテージ?もお休みなそうなので、3月は行くべきでは無いと思います。 標高1400kmを舐めておりました。カーブを曲がると突然凍結路です。 繰り返しになりますが、山をみた感じでは問題なさそうですが危険です。結局その日は21時に下山して国道付近にある「ムラタペンション」に泊めて頂きました。

梶ヶ森キャンプ場は、景色もよくすごくいい所です。 水は土佐40選の湧き水でおいしいしトイレもキレイで家族からソロキャンプもおすすめだと思います。 丘の上でテント張りますので風対策は十分にする事をおすすめします。夜には星がキレイです。

高知道の大豊ICから山道をグネグネ1時間ほどかかります。 テン場はわずかに傾斜あり。平らなスポットもあります。 設備は煮炊きができる炊事場と汲み取り式トイレのみ。 トイレはバイオ式を整備中でした。 水場はテン場から2分ほど急坂を下った泉で、水道形式の蛇口がなくポリタンク必須。 外灯がなく、夜間は真っ暗です。 買い出しができるのはR32沿い大杉駅近くのサンクスのみ。 本山町か南国市まで出ないとスーパーはありません。 大豊IC近くにあった「大豊ショッピングセンター」は撤退。 ガソリンスタンドも大豊町内は軒並み日曜定休なのでご注意を。 風呂はキャンプ場を管理している「山荘梶ヶ森」で入れます。500円。 何かと不便なかわりにキャンプらしいキャンプを楽しめます。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*