Home キャンプ場 熊本県

  • facebook
  • twitter
  • line

ふれあいの森公園(熊本県)

場所:熊本県菊池郡菊陽町原水4642-16
料金:無料
期間:通年
お問合せ:ふれあいの森研修センター TEL 096-233-1080 / FAX 096-233-1090
チェックイン:21:00ごろまで
チェックアウト
e-mail
関連サイト菊陽町 / ふれあいの森研修センター
ゴミ:BBQの灰に至るまで全て持ち帰り
駐車場
お風呂:近隣にさんふれあ(410円 9:30~22:30受付終了), 太谷の湯(500円10:00~23:30受付終了)あり
買い出し
薪炭:販売なし
備考:二連泊まで。テントの張れる公園。申請は紙ベースで1週間前までに完了するのが望ましい。平日9:00〜17:00にセンター窓口で申込・許可証を発行してもらう。
テント周辺で火器を使うことができません。火器は東屋で。町外の人は火器を使うことができません

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

ふれあいの森公園のTips、近況、体験談をコメントしてください

2022年11月初旬、利用したいと思い『研修センター』の方へ電話にて問合せしました。 平日の9~17時にセンター窓口へ出向き、キャンプ場(テント利用)の申込・許可証を貰わなければならないとのコト。 テントの周りでの焚き火やガスコンロ等の火気類の使用は絶対禁止。 30mほど離れた炊事棟の中であれば、カセットガスコンロなどの使用は許可しているらしいです。 基本的に『テントの張れる公園』であり、『キャンプ場』では無いとのこと。 さらに、祝日・日曜日はセンター窓口が閉まっているので、前日までにセンター窓口を訪れて申し込みをして『許可証』をもらう必要があります。 県外・遠方から来る人には チョッとハードルの高い場所ですね… 私は休日に利用したかったですが、前日までに現地へ行くことが出来そうになくて利用を諦めました。

いつになったら開放されるのでしょう?コロナが落ち着いたのにいまだにキャンプもバーベキューも、禁止です。 管理棟の方に聞いても、コロナが、とおっしゃる。 楽しみにしているのは私だけではないはず。もうそろそろいいのでは?町外の火を使うの禁止もよくわからない。 九時以降は静かにとか消灯とかもっと細かいルールを作るとか、無料ではなく少し料金をとるとかして、公園を良くするために使うとかしたらいいのにと思います。広く気持ちよくて星も見えるほんとうに良いところなのに残念です。

町外の人は、一切の火気禁止だそうです。 町内の人が炊事棟の竈でBBQしている横で、町外の人はガスバーナーでレトルトを湯煎することすらNG。過去に色々問題が発生しての措置と思いますが・・・。

11月上旬に下見。今年度から異動してこられた館長さんに案内されながら聞いた中で、これまでに書かれていない点がいくつかあります。 ①2連泊まで。(民業圧迫を避けるため) ②チェックイン21:00頃まで。日帰り利用のチェックアウトが21:00だから、その頃まではスタッフいるからそれまでに着けばいいよとの事。 ③申請は紙ベースで1週間前までに完了が望ましい。 ④大雨等の緊急避難での飛び込みなら、全く問題無く受け入れるとのこと。逆に①との絡みで、初めから旅銭浮かせる気マンマンで飛び込むと嫌な顔をされます。 ⑤ゴミはBBQの灰に至るまで全て持ち帰り。 全体的に、お役所仕事の範囲内で利用者に最大限配慮して下さっている印象。平坦な場所が殆ど無いし、緊急時専用としてならまぁ・・・って感じです。

10月中旬にバイクで利用しました。 住宅地の真ん中にある公園です。人通りもそれなりにあり、隣は小学校なので、恥ずかしがり屋の私としては少々視線が気になりました。 ですが、施設はキレイに整備されており、市街地も近いので、ファミリーでの利用や初心者の方には安心できるキャンプ場だと思います。 シーズン終盤でしたが、私の他にバーベキュー利用が1組、自転車キャンパーが1名いらっしゃいましたので、結構人気の場所のようです。

9月19日 バイクソロで利用させて頂きました。 事前連絡と当日受付でした。 名前の通り公園なので、道路挟んで民家があります。 サイトは、芝草地でふかふかで手入れも行き届いていて、マット要らずでした。ペグは刺さりやすいですが、全体的に緩い傾斜になってしまいます 立派な炊事場とトイレがあり、大変気持ちよく過ごせました。

2015年GWに利用。 電話確認しましたが、休み中は現地管理棟があいてないとのことで事前に郵送で仕様許可証のやりとりをしました(FAXを所持していないため) 綺麗で使いやすかったです。炊事棟などがあるとこから坂を上ってる途中の芝生に設営しました。 ファミキャンの人やソロキャンの人がいましたが、みなさんその辺に設営していたので、芝生あたりが設営スポットなのかと思います。まっ平らな部分はほとんどありませんでした。

2014年,9月27・28日に利用しました。 夕方,突然に連絡し申し込みましたが,快く対応していただきました。 リミット5時30分ぐらいです。 熊本市,阿蘇市の中間にあるので便利です。 コンビニも「ヒライ」も近くにあります。 場所がわかりにくくてちょっとだけ苦労しました。 近隣の住民が利用する公園なので,きれいでよく管理されています。 きれいなトイレとシンプルな炊事場,木製のテーブルと椅子。 理想的です。 BBQだけの利用者もいるようです。 非常に寛大な公園です。 使う人のモラルが試されてるような…。 ここのように,公園がもっとキャンプ場になればいいのになあ。

2014年7月7日にツーリングで利用しました 無料の設備としては申し分ないです 地元の利用者も多いようで夜は静かにすごせました 街道からも1kmと丁度よい距離にあり 立地としてもベストでした 鹿屋の二式大艇を見たいひとにはおすすめします

2013の11月にバイクで利用しました。 管理人の方がおられて、バイクを押して入る事を許可してもらえました。 公園は広く雨天でも炊事場の屋根下に避難が可能です。 買い物は大津にイオンがありますし、風呂はバイクで10分位の所に「大谷の湯」があります。コンビニならば公園の北側少しの所にGS併設でありますので便利だと思います。 また、住宅街なので非常に静かなのも良い所ですね。 ただ季節によっては小学校体育館のすぐ裏になるので、明るくてうるさい事もあるかもしれません。 当日も私以外にキャンプ客はおらずマイナーな点も良いかもしれません。

2013年1月3日に泊まりました。 事前に電話確認を取ったところ、申込用紙をFAXでいただきました。現地では管理棟お休みで、管理人にはお会いしていません。 管理棟には自動販売機がありドリンクは買えます。コンビ二は車で5分程下ったバイパス沿いにあります。 食材は公園に向かう途中、バイパスを走っている時に見つけたイオンで購入しました。 テントサイトに車の横付けはできませんが、できる限り車をキャンプサイトへ接近させれば荷物搬入は苦にはなりません。 今回夜の気温-8℃。私達の他、キャンプ客はいませんでした。炊事棟あり。 ただし朝には凍結して使えませんでした。 水洗トイレあり。男子トイレの洗面台は朝凍結したとのこと。 夜から早朝にかけて散歩の人が3人通っただけで静かなキャンプでした。 住所で地図検索をすると、原水駅付近を示しますが、実際の場所は、菊陽北小学校の上(北)になります。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*