Home キャンプ場 山口県

  • facebook
  • twitter
  • line

新平ヶ原公園キャンプ場(山口県)

場所:〒747-0621 山口県周南市大字巣山
料金:無料
お問合せ:周南市新南陽総合支所 産業振興課 TEL 0834-61-4108
期間:通年
チェックイン:フリー/ チェックアウト:
e-mail:
関連サイト:周南市観光情報 / 新平ヶ原公園
ゴミ:
駐車場:車両乗入れ可能
お風呂:なし
買い出し:
備考:水は飲用不可のため持参の事。

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

新平ヶ原公園キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

2019.4.22 ソロツーリングのデイキャンプで利用しました。 広島方面からGoogleナビで案内されたのは高瀬湖湖畔ルート。轍はあるものの交通量が少ないのか路面は苔や落ち葉、木々、落石で最悪のルートでした。遠回りでも315号からサンマート左折で9号に入るのが良いと思います。湖畔より最悪路面の距離が短いです。 キャンプ場は小川せせらぎが心地好い山の中。とても静かです。無料ですが綺麗です。 炊飯棟?と言っていいのか?コンクリートの流し台に水道2口。水圧は弱く飲料は出来ません。井戸もありましたが使用は出来ませんでした。焚き口は複数あります。繁盛期にはテーブルが必要かと・・・街灯は炊飯棟付近に2箇所のみ。闇夜なら真っ暗でしょうね。遠くにテント張ると移動は大変そうです。車両は真横まで乗り入れそうなので荷物の運搬は楽そうです。 川に降りる階段や炊飯棟が近い、3つある木のベンチの一番奥がベストポジションです。

2018.08.10 閉鎖解除されています。照明は以前より減っています。 夜間のサイトは、ランタンがなければ真っ暗です。 その分、星空は良く見えます。 林間サイト横の河川は、一部で土砂で狭く浅くなり小さいお子さんには良いかと思います。 林間サイトから運動場(奥の平地サイト)まで道がアスファルト舗装されました。 男子小トイレのみ水洗で、他は仮設のみ。 多目的トイレは閉鎖中。

6月中旬の発表では、7/26再開とのこと。 http://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/2985.html

7月現在、まだ、工事終了していません。 見た感じでは、工事している様子はみえません。 トイレや水場の水も止まったままです。 いつになったら、工事が終了するのか予定が立っていないように見えます。

平成30年4月27日現在、工事中で利用出来ません。 市に確認したところ、5月末まで利用出来ないと言うことでした。

4月に利用。トイレ大は故障閉鎖、男子小は使えました。トイレは結構長期放置の感じです。 炊事場の水もでませんでした。 行く人は復旧確認されたほうがいいでしょう。

10月半ばにバイクのソロツーで利用しました。 利用者はバイクの方がもう一人。 施設は前回と特に変わりありませんでした。 朝露が多く地面が湿ってたのと夜は気温が一桁ぐらいで寒かったです。 目印は9号から大きな地図の看板です。 車で5分ぐらいのとこにある金剛水を汲みに行ってきました。9号を南下して180号をちょっと行った所にあります。 場所はわかりやすいのですが、坂道で一車線しかないので駐車場所や方向転換はちょっと困難です。

2013年11月17日 季節柄、利用者は僕ら夫婦のみ。上段にある駐車場の傍が便所になっています。中段の井戸には50年前ぐらいのガッチャンポンプ。水が飲めないというのは消毒していないからでしょう。むしろこっちの方が旨いのではないかと思います。 下段のサイトから便所までは相当距離があります。長い階段を登らねばならないので雨が降ったりしたらかなり困るでしょう。夜中、何回も便所にいくタイプの人はやめた方がいいと思います。 この日は天気が悪くなりそうだったので先にテントサイトを確認してから鹿野の方の温泉に行きました。しかし地図で見るより距離があり、道が道なので時間もかかりました。

2013年5月4日~5日 おじさんバイク乗り3人で利用。 リーダーが以前利用したことがあるとのことで行ってきましたがまあ多いこと。 設備も良くて良かったが水が使えれば(煮沸利用)100点満点です。 テントを敷地の入り口に設置したので他の人の騒音はあまり気にならなかった。 ただ、出入りの車の音はうるさかった。次の朝の温度は5℃で寝袋をもって いなかったので死ぬ思いでした。ここまで寒くなるとは思わなかった。

5月4~5日に利用しました。 走り回れるグラウンドと子供でも比較的安全そうな川があり、設備も申し分なしでした。 ただそういう性質上、ファミキャン・グループキャンプが多いので、この日も大音量の音楽や大声で騒いだりと、私みたいなソロキャンパーにはGWはハズレかな。 グラウンドではペグが刺さりにくいので、貫通力のあるペグやスコップが必要かも。 あと、この日はモンベルの#3でも眠れないくらい凍え、夜露もすごかったです。(現地では温度計がなかったのでわからないですが、発表は13℃)

4月の第2週に花見キャンプを予定してたんですが、開花情報を見ていたら北に有る大原湖が満開との事で、2週早く初めて訪れました。 昨年の11月中旬に、聖湖キャンプ場で山口のキャンカーの人から良い処と聞いたので、帰り時大周りをして匹見町柿木村経由で偵察に行きました。 この時期ダム湖の周遊路はもみじの紅葉が最高でした。 土曜日12時過ぎに着きましたが、デイキャンプグループが4組、テントは4組8張り居ました。最終的には7組13張りのキャンパーが。 寝る時各々寝袋の中に入り1枚の毛布を掛けて快適でした。 桜は9分咲きの状態でGOODでした。 ウォシュレット(障害者用)有り・水は生はだめですがサイトの北東方向に車で5分位の処に金剛水と言うおいしい湧き水汲み場が有ります。 南方向からキャンプ場に行くにはかなりの細いくねくね道が続きます。それが嫌なら鹿野ICから行けばダムの北入口まで6~7分で着きます。

・アクセスルートについての補足です。R376をダム堰堤まで来てしまった場合は、右岸側の方が舗装の状態コーナーの見通し共にややマシなように感じました(右岸左岸の区別に注意)。狭隘区間通行を少なくするなら、やはりr9から南下の方がお薦めです。・鹿野IC付近、r9とR315交点にスーパー(~21:00)があるので、酒類含めた買い物ができます。・要煮沸な水場の水ですが、特に雑味などは感じなかったので、沸かして飲む分には問題ありませんでした。

9月の連休にバイクのソロツーで利用しました。外灯あり、トイレは綺麗で水洗、洋式もあり。一番上がトイレと駐車場。その下に水場。その下に車も乗りいれおkな広場があります。376号から北上するとかなり細い道でグネグネしてますので、ちょっと遠回りになるかも知れませんが9号から南下するほうが安全で早いです。9号南下中に左側に看板があると思います。

4月21~22日に利用しました。 湖の周りも場内も桜が満開で最高でした。 山の中の無料キャンプ場なのにかまど、炊事場などそれなりの設備が整っています。 トイレにいたっては何とウォシュレット付きだったりします(笑) 車両乗り入れ可です。奥に広場もありますので、ここを利用すればサイトが一杯なんてこともありません。 素晴らしいキャンプ場ですが以下の難点もあります。 難点① 湖からは車両の離合ができない見通しの悪い湾曲路が延々と続きます。運転に自信のない人はやめた方がいいかも知れません(笑)ダム管理事務所から右回りの方が若干道幅が広いように感じます。 難点② 周囲に店舗、民家は全くありません。場内には「クマ注意」の看板があります。 難点③ 水が井戸水で煮沸要と注意書きがありますので水の持参が必要です。 難点④ 無届・無料で管理人なんていませんからマナーの悪い人と一緒になる可能性も。 まっ、これらの難点もこのキャンプ場の魅力の一つかもしれませんけど(笑)

2011年8月14日に利用しました。 国道からの公園への進入路が分かりづらかったです。 公園といっても、遊具等はまったくありません。が、水遊びのできる浅い川があります。 私が利用した時は、打ち上げ花火やロケット花火などで騒いでる家族がいたのでちょっと落ち着かなかったです。 春、秋のほうが静かでいいかも

管理人はいません。定期的に下流のダムの管理車両が巡回してきます。 立地はそれほどよくないですが、夏場は近場の人たちのBBQ、川遊びで賑わいます。設備は自由に設営可なフリーサイト(車両乗り入れ○) 、水洗トイレ、水場、かまど等。ニジマスやオイカワなど釣りもOKです。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*