Home キャンプ場 高知県

  • facebook
  • twitter
  • line

帰全山キャンプ場(高知県)

場所:高知県長岡郡本山町本山
料金:無料
お問合せ:本山町観光協会 TEL 0887-6-4187
期間:通年
チェックイン:フリー / チェックアウト:フリー
e-mail:
関連サイト:本山町 / 帰全山キャンプ場
ゴミ:持ち帰り
車両乗入れ:可能だがスタック注意
お風呂:公園内の抜け道を徒歩で土佐れいほくの湯(550円 13:00〜20:00)
買い出し:
薪炭:販売なし
備考:直火禁止。上段の公園本体はキャンプ不可です

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

帰全山キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

お盆休みに利用しました。 ここの口コミを見ていたので、下の河原の方に荷物を運ぼうとしていたら、管理人(多分)の方に「芝生でも構わないよ」と声をかけられたので、公園の芝生に設営させていただきました。 トイレ、炊事場共に綺麗で、炊事場の裏には水のシャワーがあります。 河原の方にはかまどもありました。 お風呂はモンベル アウトドアヴィレッジ本山店の「土佐れいほくの湯」が550円で利用出来ます。 公園内の抜け道を通って歩いて行けます。 さめうら荘はリニューアルされていてお風呂の利用は出来ません。

トイレのある広場は設営不可です。 関係者の方に確認しましたが、「NGだって言っても勝手に設営される」と言ってました。 なので、前の方のコメントにある「上段の公園本体」はキャンプ不可です。 ご注意ください。 私が話を聞いている横でスノピの巨大テント張ってる人いましたけど、アレどういうメンタルなんですかね。

2021.10.9(土)〜10(日)に利用しました。 前の人の情報と変わりはありません。 キャンプ場は大まかには、3つに分かれます。 河原、 その上の細長い場所、 上段の公園本体(ここだけ草がありますが、吉野川は望めません。)、 です。 河原に繋がる小道の途中に綺麗な炊事棟があります。 トイレは公園のみですが、水洗トイレです。 炊事棟、トイレは、キャンプ場所によっては多少距離がありますが、無料としては十分です。

2016年8月14日にソロキャンプで利用しました。 午後3時ごろ到着したけれどファミリーで川岸のサイトはほぼ満員。夕方には減るだろうなと思いつつも、買い出し等があるので別のキャンプ場を探そうかと思ったのですが、駐車場の奥に芝生の広場が。バイクも乗り入れられるし、トイレは近いし、水道も二ヶ所、テーブルも数個あり、東屋も一棟。天然の着火剤松ぼっくりもたくさん落ちており、絶好のキャンプサイトでした。逆に重い荷物を抱えて川岸に降りるよりも全然こちらの方がよい。 サイト周辺は歩いてすぐにコンビニあり。5キロほど西には品揃え十分のスーパー。ダム沿いには日帰り入浴可の国民宿舎もあり、最高のロケーションでした。 ただし、直火の跡があり、無料だけに利用者それぞれがマナーを守らないといけないと思いました。ちなみに清掃は朝から地元の方々が行っているようでした。 四国に行った際には是非また利用したいです。

2016年5月1日にバイクキャンプで利用しました。 しばらく口コミはありませんでしたが、ほぼ同様な状況です。目の前にキレイな川が流れており、ロケーションは中々良いです。掃除はしているようですが、前述のかまどは草ぼうぼうになっており、とても使える状況ではなかったです。 まぁ炊事場とトイレが使えれば無料なので問題無い。 当日は天気も良かったこともあって、河原にテントを張っている人もいました。当方含めて4組7張りいましたが、全員バイク乗りでした。 河原でない、細長い所が確保出来れば乗入可能かと思いますが、河原はオフ車でもスタックしていた感じなので、荷物搬入時だけにした方が良いかもしれません。 高低差があるので、駐車場から荷運びするのはちと大変だと思います。 前述通り、近くにコンビニはありますがあまり品揃えが良くなかったです。バイクで10分ほど走った土佐町内にスーパーやコインランドリーもあったので、そちらの方が良いかもしれません。 お風呂はこれまた土佐町早明浦ダム近くのさめうら荘を利用(360円) 

11月4日に一泊しました 帰全山公園の一角で川原に下りていく道は バイクでないと通れない 途中に炊事棟 トイレは公園入り口近くにあり テントサイトは細長く かまどが数個 傾斜あり小石ありで条件の良いところは少ない 無料なので良とするべし

今年のGWに利用しました。 公園の駐車場から細い坂道を下りたところ(河原)がサイトになります。坂の途中に炊事棟があります。 川岸の平坦な部分に露天のかまどが並んでいます。ソロテント3~4張りくらいの細長いスペースです(土と小石)。当日は原付ライダーが2人だけだったので、ここにテントを張り、テント脇にバイクを置きました。 申し込みは不要のようです。管理人なし。水洗トイレが駐車場にあります。徒歩圏(橋を渡った439号)にコンビニとモンベルショップがあります。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*