Home キャンプ場 長野県

  • facebook
  • twitter
  • line

かじかの里公園(長野県)

場所:長野県安曇野市穂高北穂高2543-10
料金:大人500円 小中学生250円。清掃料1グループにつき200円
お問合せ1:かじかの里公園管理事務所 TEL 0263-82-6968 (9:00〜17:00)
      FAX0263-82-6968
お問合せ2:観光交流促進課 TEL 0263-71-2055 (9:00〜17:00) 開設期間外
期間:4月〜11月
チェックイン:9:00〜17:00 / チェックアウト:13:00
e-mail:
関連サイト:安曇野市 / オートキャンプ・キャンプ場
ゴミ:
車両乗入れ:禁止だがバイクをサイト近くに停められる。
お風呂:車で15分・5.5kmしゃくなげの湯(700円 9:30~20:30受付終了)
買い出し:
薪:
備考:予約不要。釣り禁止。事務所は9:00〜17:00。直火不可。焚き火台OK。wi-fiあり

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

かじかの里公園のTips、近況、体験談をコメントしてください

2024年5月に利用しました ・サイトは芝生でフラット、広くて開放的で気持ちいい ・ゴミ捨てが可能、分別はビン、缶、ペットボトル、燃えるゴミの4つ ・炊事場は大きく清潔、照明はセンサーライト ・トイレは水洗で紙もあり清潔だが、男子トイレは大小一つづつしか便器が無く、サイトの広さに比べてトイレの規模が小さい。管理棟近くにもトイレがありこちらも使えるがやはり同じ大きさなので繁忙期はトイレ問題が発生しそう… ・テントサイトに外灯は無く夜は暗い ・バイクは車の駐車場とは別に管理棟近くの2輪専用駐車場に停められる。荷物の積み下ろしのみテントサイト近くに停車できる(15分が目安) ・キャンプ場内フリーwifiがある

GWに挟まれた平日2日目の2022年5月6日(金)に一泊利用。 予想通り平日のためかテントは10張程度しかなく快適。やたらと場所をとるファミリーテントやBBQ装備を広げる層が皆無だったのがgood。以下個人的感想。 ■料金 大人500円+清掃料200円=計700円。安い。200円が1グループに対する費用であれば、小中学生2人を子に持つ家族なら500x2+250x2+200=1700円ぽっちなので家計に大変優しい。 ■テントサイト(フリーサイト) フラットで大変良い。樹木も邪魔には感じず、木の根や石などの凹凸もなく整備が行き届いているのが分かる。他の利用客に配慮した常識的なテント設営を心掛けて利用可能スペースを確保しよう。 ■環境音 夜はカエルが良く鳴いていたが個人的には心地よかった。秋田県大潟村の南の池公園キャンプ場ほどうるさくはなかった。夕方まではフリーサイト横の公園スペースで遊ぶ子供の声やジップラインのガーという音が聞こえてくる。すぐ近くを走る大糸線の電車走行音が意外と大きいくらいか?国道147号の車の音は気にしなくてよい。 ■虫 桜の木があるものの毛虫もおらず、せいぜい大きめの蟻と小さいアオムシ・羽虫程度しか見ることがなかった。毛虫大嫌いマンなので大変嬉しかったことの一つ。 ■水場 蛇口は両側計16あるのでそうそう混まないのではないだろうか。端っこに三角コーナーが配置してあるため食べ残し等はそのまま流さないように。また受付時に説明されるが、流し横に炭などの廃棄箱が設置されている。 ■ごみ捨て 可燃物は受付時に貰えるビニール袋に入れて管理棟横の廃棄ボックスへ。ビン缶ペットボトルも捨てられる。(たしかガス缶も) ■トイレ 男女別+だれでもトイレを備えたうえに水洗、遠慮なく奥さんをキャンプに誘えるのでヨシ。洗面台にハンドソープは供えられていないため持参しよう。 ■駐車場 フリーキャンプサイト横に荷物搬入用スペースがある。皆ここに駐車スペースを大きく作って欲しいと思っているだろうが残念。手前の通路脇に5~6台駐車できるが、それ以外はそこそこ離れた駐車場に止めるしかない。 ■自販機 トイレの横にDyD●の自販機あり。値段は普通。夜中に喉が渇いたときに助かる。 ■温泉スーパー等 すぐ南が安曇野市街地なので車で20分前後の範囲に何でも揃っている。先にテントを立ててから買い出しに行くのが良いだろう。大王わさび農場やスイス村に行くも良し、ケーヨーデイツーで薪を買うのも良し。酒のつまみにお薦めなのは腸詰屋のウィンナーソーセージ。ホットドッグの販売は終了してしまっているのが残念。温泉は西へ10分のところにあるしゃくなげの湯700円が一番近いだろう。

2021.04.01から管理会社へ委託されることになりました。 これを機に 料金は大人500円/子ども250円に改定 受付は9:00~17:00 利用時間は10:00~翌日13:00 となりました。 料金は上がりましたが、問題が多かったトイレが新築されたので、充分見合うと思います。ただ、大きな桜の木が伐採されてしまったのが残念。殺風景になってしまいました。 相変わらず駐車が不便ですが、トイレの脇のスペースは車椅子マークですので、遵守して気持ち良く利用したいですね。

駐車場ですが、左に曲がらず池の横を真っ直ぐ西に向かうと、穂高川の堤防に突き当たる右手に40台程止められる駐車場が有ります。 グーグルマップの航空写真で確認しました。

2019.0502に一泊で利用 10連休の真ん中で飛び込みで行ったが適当なスペースも確保でき、ファミリーやデイキャンのグループも日暮れ前には半分ぐらいいなくなり、一気に静かになる 管理人が帰るころからテン泊目的のグループがちらほら現れ、デイキャンのスペースをトレースしていく感じで、いい場所は当日の運となるみたいだ 子供が遊ぶスペースとキャンプスペースが、川と道路に挟まれている状態で、道路は行き止まりに駐車スペース5台ぐらい、すぐ一杯になるので、皆バックして入口まで下がって路駐していた デイキャンが帰り始め、隙間が空いたら車をテントのそばに移動するのがいいのだが、くれぐれも飲酒運転はダメ 安曇野や上高地、平湯など見どころ満載なので、前入として割り切って使うのが最高に使いやすいと思います、なんたって100円なんですから

2018年10月6日利用。 R147千国街道を穂高方面から来ると穂高川を渡ると約250mで道の右側にラーメン屋(あずみ亭)がある交差点を左折、交差点の左側には小さなかじかの里の看板があるが見過ごし注意。ラーメン屋も背中側で店名は見えない。私のユピテルナビだと高瀬川の方を指示するがそこには無い。 左折して少しするとかじかの里と開かれたゲートがある。その先に橋があり、その橋を渡った所、右側の建物が管理棟でキャンプの申し込みもここで行う@100。 反対側の建屋はかじかの養殖?展示館だったと思う。 管理人受付は0800〜1600、1600過ぎに到着したライダーさんが管理棟が閉まっていて受付できないけどどうしましょうと聞いてきたがその場合は翌朝清算するしかない。 事務所の開設時間外の出発の場合、トイレの外壁にある許可証返却ハンガーに引っ掛けて置けば良いと管理人に言われた。 その奥どん詰まりが駐車場、ただし6~7台位のスペースしかないので混雑している時は路駐になる。バイクはその対面に止めた。 クルマは勿論、バイクも乗入禁止。駐車場の直ぐ先から設営可能だから荷物運びが面倒ならその辺に、もう少し自由に場所を選びたいなら奥の方に行けば広い場所がある。ただし遊具(ブランコ)から先は設営禁止と言われた。 トイレと炊事場は道路に面している。 R147沿いにはスーパーマーケットや弁当屋(ホットモット)もあり、周辺には風呂も多数ある。 サイトは草、芝で程々に締まっていてペグはしっかり入る。 比較的平坦な場所が多く、木も適度にあるので日影、日向好みで選べる。 たまたまか分からないが今回泊まった時はソロキャンパーとファミキャンが適度に棲み分けして設営していたのでソロでも囲まれ感が無くて快適だった。 スーパーや風呂も近いし乗り入れは出来ないが駐車場からは近いし人家も近く、熊出没のリスクも少なそうなので悪くは無い。 直火は禁止だが焚火台を使えば可能。 但しオープンスペース、誰でも出入り可能だから盗難等は注意した方が良いかもしれない。 それと大糸線の電車の音が聞こえるが夜は早目に通らなくなるので気にはならない。

2017年のGWキャンプツーリングで訪れました。 芝生サイトで寝心地もよく川沿いまで歩くと北アルプスがきれいに見えます。 何よりスーパーや日帰り温泉「しゃくなげの湯」がバイクor車ならすぐの距離にあって快適に過ごせます。 虫が多いという口コミが多いですが、GWに使用した際はむしろ全然いなかったです。

7月の平日2泊ソロで利用しました。 梅雨の平日のせいか、キャンプ泊しているのは私だけでした。 しかし、夜中に近所の若者がキャンプサイト内のあずま屋で飲み会BBQをやり出し、深夜12時過ぎまで騒いでいました。 また翌日の昼過ぎには、近所のおばちゃん10人以上が集まってきてBBQしながら宴会してました。タイミングによってBBQ利用者もいることは頭に入れておいた方が良いでしょう。キャンプよりもBBQ利用者の方がむしろ多いのではないでしょうか? できるだけ離れた場所にテントを設営していましたが、音と焼肉の煙が風に乗ってテント内に漂ってきました。本来、静かで空気も綺麗な立地だけに残念です。 有明駅から徒歩で10分ほど。コンビニまでは徒歩15分くらい。車があれば、周辺30分圏内に様々な温泉や観光スポットにもアクセス可能な立地です。大糸線の線路がすぐ側を通っているので、電車の音はしますが、1時間に1本程度なのでそれほど気にはなりませんでした。 なお、蚊、蜘蛛、蟻など、虫が多いので対策は必須です。 キャンプ利用料100円ということを考えれば十分すぎるくらいの場所ですが、基本的にBBQができる公園です。自然に囲まれて静かに過ごしたいソロの方は、その点を留意しておいた方が良いかもしれません。

10月連休に利用しました。 私もGoogleマップの位置情報をナビに入れて、それを信用してエライ目に会いました。もう暗くなっていたし、田んぼしかないし、途方にくれてしまいました。幸い予備のナビとして持っていたPSPに情報入っていたので、正しい位置がわかり助かりました。みなさんがいっぱい書いてくれていたのに。ちゃんと読んでいればよかった・・・。 連休で家族連れのキャンパー多かったけど、夜は静かでマナーが良かったようです。 サイト近くにあるトイレはボットンですが清掃はよくされているようです。コンビニも近くいいキャンプ場だと思います。 夜来ても、朝、管理人が清掃に来るのでそこで支払いすればいいと思います。

7月30日に利用しました。 グーグル検索で違う場所を案内され焦りましたが、市ホームページで場所を確認してたどり着きました。 夕方はまだ暑さが残っていましたが日が暮れるとすぐ涼しくなりました。草地サイトで静かです。時折通る大糸線がアクセントかな? また利用したいです。

8月13日に幕張、約20組が利用でしたがキャパ的には充分余裕があります。 大自然一杯のキャンプ場ではないですが、100円とアクセスの良さはピカイチです。 他の方同様、ナビでは不案内な為、2回道を教えてもらいました。 看板も目立ちにくいですが、看板の正面にラーメン屋「原点」が目印になります。 蚊取り線香や蚊のガードスプレーはした為か、被害は一切なしでした。 また次回利用間違いなし。

7月に黒部ダムの帰りに立ち寄りました! 扇沢駅から車で1時間程度の距離でした かじかの里公園は紫陽花も多く、池にはニジマス(オレンジ色もあり)が泳いでいますが釣りをしたら通報する!と立て看板だらけ・・・ キャンプする場所は駐車場からも近くていいのですが、蚊、アブが歓迎してくれますw 周囲にコンビニはワラワラ、穂高(ほたか)温泉の日帰りもあり100円ですから文句無しです。 ここを拠点に翌日は川中島古戦場跡を廻って帰りました 長野観光の拠点としてど~ぞ!

2014年5月中旬に利用しました。 場所がわからず、有明駅の駅員さんに『200m先に看板が出ている』と教えてもらいましたが、有明駅の方から南下すると看板は見えないので注意。 夕方5時には管理人さんは帰ってしまうようです。管理人さんが翌朝8時頃に掃除に見えたので、利用手続きをして100円払いました。 キャンプサイトは少し疎らな芝生の広場でしたが、フラットでテントを張る場所には困りませんでした。 朝、カッコーや様々な野鳥の声で目が覚めましたが、とてもさわやかで大事に使いたいキャンプ場だと思います。

10/13(日)に利用させていただきました。 キャンプとBBQが可能な公園です。 この日はBBQの方は夕方には退去され、バイク6台程度、ファミテン数張りでした。バイク乗入れはできませんが、駐車場の近くにもテントをはるよいスペースがあります。 地面は適度な芝生。大糸線がすぐ近くを走っていますが、夜遅くはダイヤなく気になりません。 設備は最小限ですが、トイレも水場もきれいに管理されていました。特に夜間の不要な照明がないのが星5です。 スーパは147号にでて穂高町を過ぎたあたりにあります。 「100円でいいのですか?」といいたくなるキャンプ場です。北穂高のみなさまに感謝します。

9月18日(水)に利用。公園の一角にキャンプ場があります。家族ずれで夕方まで遊んでいる人はいましたが、平日のためキャンプ泊は3組だけで、静かな時を過ごしました。夕暮れミヤマクワガタを2匹ゲット。ここは場所が分かりにくいので147号線を糸魚川に向かい鉄橋を渡ったら速度を落としてください。すぐに木製の看板があるので見落とさないように左折です。老人ホームと隣接していますのでここを間違えなければ大丈夫と思います。管理人は午後4時ぐらいには帰られます。100円と専用用紙に記入でキャンプ可能です。

お盆休み明けの21.22日の2泊で利用してきました。 料金、設備とも満足でしたが運悪く大学生の集団(男女約 10名)が先客として居ました。しかもこの学生逹はモラルの欠片もなく一晩中バカ騒ぎをしていました。とても環境の良いキャンプ場だっただけにそれが残念です。

(補足)ご注意!! Google Maps からダイレクトに、名称指定(かじかの里公園)または住所指定をすると、かなり北側の間違った地点が指定されます。ご注意を!! くわしくは 座標36.353718,137.878125、または正しい住所は、穂高北穂高2531です。ナビ入力時にはご注意ください。 (はちの巣の地図は正しい位置を示しています)

2012/8/4 燕岳登山の帰りに車中泊で利用。メインサイトは車の乗り入れ不可で、車中泊をするには駐車場を利用するしか有りません。周りには民家が点在しなにかお邪魔している感アリアリで気恥かしさ満載。陽のある内はやぶ蚊が多く蚊取り線香やら虫除けやらを総動員せねば居ても立っても居られぬ状態でしたが、日が落ちてからは少々マシに。ファミリーキャンプには良いかもしれませんが、車中泊利用では少々の不便さ不快感は覚悟が必要です。

2012年9月4日 富山でのおわら風の盆帰路に利用。平日ということもあり、ソロキャンプでした。全部フリーサイトです。水道設備あります。トイレはサイト側はぼっとん式でしたが、すぐ近くの管理棟側は水洗、ハンディキャップトイレはウォッシュレット付きと、設備関係は快適です。管理人さんに料金支払いたくても、結局、夕方、朝もお会いできず、そのまま撤収となりました。 国道に近いため、コンビニでの食料調達など便利、ちょっと足を伸ばせば穂高温泉など400円で入浴できる日帰り温泉があります。(ただし夜は7時くらいまでの入館ですのでご注意を) わさび園もいいですが、ちょっと南側に足を伸ばして、長峰山山頂からの安曇野平野俯瞰もいいですよ。(山頂まで全舗装、クルマ、バイクOKですが、ほとんど1車線と狭いので対向車とのすれ違いはご注意を!)

2012.07.15日利用 海の日の前日だったため家族客が多かったです。クワガタ探しの客が何組もいて木の近くにテントを張っていた為、しょっちゅう子供がクワガタがいないか確認しに来ました。駐車場のすぐ横がサイトなので荷物の搬入が楽だし管理棟の方は水洗トイレなのでキレイです。スーパーや温泉が近くにあるので便利なキャンプ場です。

10月25日に利用しました。 日没後に行ったので探すのに苦労しました。 スマホ(グーグル)のナビが間違った場所を案内したため。 このサイトの地図はあってます。 周りが田んぼや住宅に囲まれてるのでケモノに悩まされず気持ちよく寝れました。

2011年9月上旬に利用しました。蚊が多いというか強いので対策が必要です。蚊取り線香や虫除けリングはまったく効かず、服の上から何度も刺されました。 Nochiさんの仰られてるBIGというスーパーは、r25を西に走り、有明の信号を左折、3キロほど走った先にあります。ちょっとしたショッピングセンターでした。酒だけならもう少し手前にドラッグストアがあります。 台風の影響で3日連続沈没しましたが、運良く東屋が使えたので楽に沈没出来ました。東屋は1つだけ、早い者勝ちです。

口コミを見てお盆に行ってきました。サイトはフリーで好きなだけ場所を広げれます。所々に垣根があり仕切られていました。国道はすごく混んでいるので、買い物は国道沿いは避けて、山側へ行った方がいいと思います。BIGというイオン系のスーパーがありました。水場は湧き水の為とても気持ちがよく、5分も入っていると、痛くなるくらいでした。(子供は平気でしたが・・・)またきっと利用します。

8月のお盆期間中の平日に利用しました。サイトは芝生で傾斜もなくマット無しでも寝れてしまうくらいの、寝心地です。線路の陸橋が近くにあり電車が通ると、やや騒がしいですが、本数も多いわけでは無いので気になりませでした。ただ、早朝4時代から動いているみたいです。当日は他に三組居ましたが、かなりゆったり使えます。少なくとも30サイト位は取れるのでは?トイレはサイトに近い所はボットンですが、管理練近くには水洗もあります。公園なので、子供連れには『ご飯まで遊具で遊んでおいで』が出来ます。芝生の状態とこの金額であればまた、使用すると思います。

9月下旬使用 バイク乗り入れ◆◆NGですが、サイトは駐車場すぐ横です キッチン◆◆駐車場近くに1ヶ所 トイレ◆◆男子⇒ぼっとんのみ・女子⇒水洗あり 風呂◆◆バイクで15分くらいで穂高温泉郷 買い物◆◆10分⇒西友 15分⇒業務スーパー、ホームセンターD2 管理事務所で使用届けを出します。 火の扱いとゴミの持ち帰りなどの説明だけで 町営のわりにうるさくないです。 チャックアウト時間も特にないのか、言われませんでした。 山間の涼やかなキャンプ場、という趣ではなく 基本、公園なのでキャンプ場というより広場です。 夕方まで子供の遊ぶ姿があったりしますが 買い物やお風呂に不便はないし 環境は悪くないと思います。

国道147号線から少し山側に入った場所にある公園です。 線路や国道が近いため、夜は少々煩く感じる方もいるかもしれませんが、コンビニ等も近いので初心者にはお勧めです。 サイトはフリーのみで早い者勝ち!ですが、天気の良い夏の土日にも関わらず、キャンパーはウチら家族の他にチワワを連れた1組の家族だけでした。 整備された芝生は寝心地も良く、アスレチックやかじかの養殖場、親水広場やマレットゴルフ場なんかもあります。 少し足を伸ばせば大王わさび農園も散策できます。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*