Home キャンプ場 愛知県

  • facebook
  • twitter
  • line

愛知県民の森キャンプ場(愛知県)

場所:愛知県新城市門谷字鳳来寺7-60
料金:大人200円。子供100円。常設テント1張450円(4〜9月)
   フリーサイト3,000円。オートキャンプ2,600~3,600円。
   フリーサイトでの持込テントは9月~4月上旬のみ
お問合せ:モリトピア愛知 TEL 0536-32-1262 ※要予約
期間:通年
チェックイン:14:00~17:00 / チェックアウト:翌12:00
e-mail:
関連サイト:愛知県民の森 / キャンプ場
ゴミ:生ゴミ以外は持ち帰り。生ゴミは指定のゴミ袋に入れて捨てる
車両乗入れ:常設テントは不可。荷物はリアカー(かなり重い)で200mほど運ぶ。
      フリーサイトは可能
お風呂:約3キロほどに鳳来ゆーゆーありいな(610円 10:00~20:30受付終了)あり
買い出し:
備考:消灯22:00。受付17:00まで。火の使用は21:00まで。

写真アップロード

このページに掲載する写真をお送りください。
皆様のご協力をお待ちしております。

愛知県民の森キャンプ場のTips、近況、体験談をコメントしてください

トイレとか炉などコンクリート製の物はかなり風化しています。 昭和調のリヤカーはかなり重く200Mは一人では辛いです。 バイクはかなり離れた所に止めるので目が届きませんので窃盗団に狙われ易いバイクは辞めた方が良いと思います。 次の日山に入った訳では有りませんが、マダニにわき腹を食われました。

このサイトには200円とだけ書かれてますが、それにプラス、備え付けのテント1張り450円かかります。 備え付けのテントは防水性は抜群ですがその分通気性は皆無で湿気が溜まりやすいです。また、ファスナー式の入口ではなく紐で結ぶため蚊も入ってきます。 駐車場からテントまでだいたい200m。リアカーで荷物を運ぶことになりますが登りの道なので結構大変かも…。 ゴミは生ゴミ以外持ち帰り。 トイレはお世辞にも綺麗ではありません。見れば分かりますが構造上虫が入り放題なのでしょうがないと言えばしょうがない。 自分の持ち込みのテントを使うとなると、バイク、車で乗り入れられるフリーサイトの方に案内されますが、こちらの方が料金が高く、3000円を利用料としてかかります。

格安料金に惹かれ常設テントを利用しました。 チェックインは14時からですが入浴施設の受付が15時なので当日の入浴は諦めるか近隣の入浴施設へ行くしかないです。 駐車場からテントまでが遠いのでリヤカーで荷物を運ばないといけないです。 トイレ等は割りときれいです。 キャンプ施設しかないので日常から離れてノンビリするには最適です。 消灯時間は22時ですが若者のグループが遅くまで騒いでいてうるさくて眠れないです。 消灯時間はあって無いようものですね。 管理者も夜はいないのか規則を守らなくても大丈夫みたいな感じです。 お子様連れで寝る時間が早い人にはお薦めできません。 とにかく、夜はうるさいです。

2014年2月15日泊 若者のロッジ利用者が一組の他はキャンプ利用者はありませんでした。管理事務所でBキャンプ場を指示され、広場にあるリヤカーを使ってくださいと言われましたがどこにもありません。もう一度管理事務所へ行き確認すると、前日の大雪で倉庫に移動されていたということで、倉庫から出して頂きました。ところがリヤカーに荷物を積むとタイヤの空気が足りません。再び管理事務所へ行き空気入れを借りました。 2月の厳冬期でも一部だけですが水が出ます。冬季のトイレはキャンプ場ではなく管理事務所前となります。夜8時以降は入場ゲートが閉まりますのでとても静かになります。また夜10時になれば宿泊棟(モリトピア)以外は照明が落とされますので、森に溶け込む気分になります。 駐車場からキャンプ場まで距離があることを除けば、格安で冬季も利用できる貴重なキャンプ場です。

持ち込みテントで2泊利用しました。設備が整っているとは言えないので、今時のキャンプ場を楽しみたい方には不向きでしょうが、逆に自然しかない環境に小1の息子は好奇心旺盛に走り回っていました。子供の成長に貴重な体験ができ、また利用しようと思います。 登山者が早朝から来ますが、山は早寝早起きでちょうどいいと思います。 行楽のキャンプでは教えられない、山遊びを教える最初の場所に選んで正解でした。

2012年1月5日 冬キャンプがやってみたく また近くに登ってみたい山があったのでここを選びました。当日一人ロッジも泊り客はなさそうでした。朝ー5℃まで温度下がるとのことで 限界温度ー15℃の寝袋で丁度よかった。また朝水道が凍って水が出ないとのことでしたので 水を少し出しっぱなしに しておいたので その蛇口は 水がでました。他は、やはり凍っていました。ただカセットコンロの火が大きくなりません温度が低いせいでしょうか(ガス新品)。県民の森から南尾根~国体尾根と3時間弱歩きました。天気も良く尾根からの景色は、良かった。登山コースは、体力に応じて色々選べるので案内所に相談するのもいいと思います。私も上からの景色何処がいいとか聞いて歩きました。下山してからロッジの風呂に入りました。新しく清潔感もあり満足でした。レストランも美味しく良かった。営業時間がキャンパーにとって不満でしょうがロッジ宿泊者と分けるためでしょうね。1サイト200円は、お値打ち 

キャンプ場はリヤカー移動が必要でしかも、50mはあるかと思われる高低さあり、水洗トイレではあるが、そうじが定期的に実施されていない為、足元に木々のごみが散乱している。はっきり言って、県営のためか一般客へのサービスには欠けるような気がしました。

テントサイト・バンガロー両方利用してます。 バンガローはログハウスで良い雰囲気。 しかしみんな同じ作りで一列に並んでるので、夜中にトイレに行った後寝ぼけてうっかり隣のバンガローに入ってしまう所でしたw 他の方の言うとおり、テントサイトは小さめです。 与えられた場所が悪ければタープは張れないかも。 今時の大きなテントを使いたい人には不満が出ると思いますが、 林間学校や合宿で使うであろう施設でもあるので、 ファミリーキャンパーだけの場所では無い事はご理解いただきたい。 その分?大きな屋根付き調理スペースはあるので、天気がイマイチでもバーベキュー出来ます。 リヤカーで駐車場から道具を運ばないといけないし、当然帰りもリヤカーを取りに行って荷物を運ぶ事になるので、 それが面倒臭い。山の中なので当然坂道だし。 キャンプだけじゃなく、ちょっと散策すれば滝や風穴があり、登山も楽しめる。 小さいながらも水遊びスペース?も有り。 キャンプも自然散策もどちらもしたい!って方にはオススメ。 散策するだけでもいい所ですよ。

シーズンオフ(5月ゴールデンウィーク)の持込サイトの利用をしましたが、結果 最悪でした。 料金が安いだけに、諦めるしかありません。   テントを張るスペースしか与えられず、(しかも、3メートル四方の為、張り縄、前室の付いたテントは無理) ターフ、テーブル、椅子、バーベキューセット等は、設置できません。 狭いサイトのうえ、隣のテントとすれすれ、いびき、話声がよーく聞こえます。 消灯時間八時(そんなに早く寝たことないよ~)になっても、マナーの悪い若者の団体客が、馬鹿騒ぎして、森中響きわたるでかい声でうるさくて眠れません。 12時、1時ごろまで、騒がれます。 そして、夜中に、子供の夜鳴きとそれをあやす親の声、 またまた森中に響きわたります。 そして、朝の4時ごろ 登山客の中継地になっているらしく食器の洗う音や朝食の準備の音、話し声で、目を覚まされます。 けして、鳥のさえずりや、森の静けさを味わうなんてことは、出来ません。 入浴施設も、営業時間の設定が悪く、入れません。 悪いことわ言いません やめといたほうが、いいでしょう。  

乗り入れ:× 受付は17:00まで チェックイン:宿泊は14:00 チェックアウト:12:00 明かり:街灯(キャンプ場は消灯時間がある)、トイレ、炊事場、大型バーベキュー台、 撤収台がある トイレ:水洗? 風呂:併設施設モリトピア愛知内の浴場。11:00~15:30(受付15:00まで)400円 サイト数:区切り有り。サイト数は不明だが20サイトぐらいはあると思います サイト地面:小砂利、ペグは打てずサイト枠外周にフックが立ててあるのでそれを利用する。 携帯の電波:不可 他:生ゴミのみ捨てれます(専用ゴミ袋支給)、 20:00~7:00は入口のゲートが閉まり外出や進入不可 設備もしっかりしており外界とも隔離され騒音も無く静かで良いところだと思います。 設営は坂を登って荷物を運ばなくてはいけないのですが、 結構手前までしか車両は入れさせてもらえません。 大八車もありますが・・・ まぁキャンプサイトの騒音を考えると正解だと思います。 他にも色々設備が集合しています。 館内放送有り。


  • コメントはすべて管理者によって承認検査を行っています。即時公開ではありませんので、少し時間が掛かります。
  • そこで内容が不適切な場合には、掲載を見送るか、加筆・訂正することがありますのでご了承ください。
  • 特に個人・団体を特定した誹謗・中傷や、マナーや反モラル的な行為を助長するような書き込みはHATINOSUでは厳禁とさせて頂きます。

*